プロフィール

『SNSと現実の休憩所』に来てくださり、ありがとうございます。
私は、30代ごく普通のOL、既婚者です。
さて、SNSって疲れませんか?(唐突💦)
猛烈に新築物件が欲しくなりました。

昨日、家族で近所にできた新築マンションのモデルルームに見学に行ってきました。
ベビがはいはいしたり歩きだすその前に、引越ししないとやばいよね問題を抱えながら日々、過ごしていました。私が職場復帰することもあり、とにかく通いや ...
合理化できるところは合理的に

育児(子育て)に私のリソースを全て捧げたい。本当にそれくらいベビが愛おしすぎます。今日は、初の一時保育でした。私がさみしくなって家に帰ってベビを抱きしめた時に泣いてしまいました。
本当に大好きで、大切な存在です。
信じられない話

生後5ヶ月の赤ちゃんは、ママのことを気遣えるのか。
昨日の話です。
いつものようにワンオペ育児。
お昼過ぎひ、抱っこ紐とヒップシートで家の近くをお散歩してから買い物しようと思ったものの、思いの外、歩 ...
穏やかに過ごし続けるには

とりあえず、お金のことはちゃんとしていきたいです。育休前に仕事を頑張ったので、育休期間中の今、2ヶ月おきでいいからちゃんと給付金が口座に振り込まれる安心がほしいです。職場の手続き担当さんがどうも行き届かないといいますか…、本当に手続き ...
2023.12.3

新NISAについての動画を見ました。とりあえず、既存のNISA口座で取引きしており、それはそのまま新NISAに引き継がれるそうです。
やることは特にありません。
しかし、私はやっちまいましたー。
👶 ...
12月になりました。

寒くなりました。東北地方は、ゾッとするほどの積雪。関東圏しか住んだことがない身としてはゾッとします。テレビでみる吹雪の映像を見て、唖然としてしまいます。
テレビをぼんやり見ている日々…
私の腕の中には、愛おしい ...
もうすぐ11月終わりますね〜。

昨日、お子のBCGワクチン接種をしてきました。
幼い頃に、注射された日のことは今でも覚えています。めちゃくちゃ痛くて…痒くて、それを思い出しました。我が子の小さな腕にハンコ注射。
うちの子、泣きませんでした!す ...
持ち家か賃貸か投資か

住宅ローン今は低金利時代!
0.4〜0.5 の金利で数千万円借りられるのならば、借金をして、家を購入するべきか!?
30代半ばになりつつある今、ベビも生まれたことだし、仕事復帰前に引っ ...
ああああああああとなる瞬間と考え方を変えていく

先程、赤ちゃんに、ああああああああうるさあああああああああい!💢イライラ😖😡😠イライラっとなってしまいました。
滅多にないのですが、さすがにずーっとうーうーうーうー唸っていて、ミルクも与え、オムツ交換もして、ゲップもして、 ...
秋🍂🍁愛おしい日々…

秋になり、外出するようになりました。
紅葉が美しい季節ということで、日本各地の名所ではたくさんの観光客が訪れているようです。
私も、赤ちゃんと一緒にお出かけをして、今まで絡む事のなかった属性のママさんたちとおし ...