紫微斗数の命盤について 命宮に破軍星⭐️をもつということ。

ピザ🍕のようにカットされています。これが、命盤(めいばん)です。

こんにちは。

占い師のユリウスです。

早速ですが、

紫微斗数(しびとすう)をざっくり解説させていただきます。

まずは、写真をご覧ください。

まんまるの円盤です。命盤(めいばん)と読みます。

まる◯は、12個に区切られていますね。

円盤の右下側をご覧ください。赤背景色🟥の

命宮(めいきゅう)という文字は、ご覧いただけたでしょうか。

命宮(めいきゅう)

命の宮と書いて、(めいきゅう)と読みます。

紫微斗数(しびとすう)は、中国発祥の占いです。

命宮をはじめとする、12個に区切られた宮(きゅう)にどんな星⭐️が入るかで、その人がどんな使命をもってこの世に生まれたのか?

今世で果たすべきことは一体なんなのか?両親、兄弟、結婚、子ども、不動産(住まい)、健康、恋愛、移動、旅行、外見、後輩や同僚、年下、仕事、出世、金運、老後、精神面などを知ることができます。

10年運、1年運、日運を知ることもできます。

各12の宮については、またの機会にお伝えさせていただきます。

ひとまず、ふ〜んと読み進めていただければと思います。

命宮(めいきゅう)に破軍星(はぐんせい)

破軍星(はぐんせい)✨✨

陰の水星 北斗7星

🔑キーワード

投資・破壊・創造・決断・短気・変動・改革・再生・宗教・勇気・直感・型破り・個性豊か・破天荒・孤独・破産・離散

とても荒々しい印象が強いですね。

実はこの命盤は、私、ユリウスのものです。

紫微斗数に出会ったのが35歳の時でした。

それまでの人生は、全く紫微斗数を知らずに過ごしてきました。端的に自分を表すタイプが、破軍星であることを知るまでは、”自分”という存在を理解しないままでした。

破軍星を知り、納得できたのです。

破軍星は、創始、開拓と損耗の意味があるのです。

古いものを嫌い、常に改革志向で、バイタリティ溢れ、脳内はいつも新しい企画に溢れ、好奇心のままに突き動かされています。強い力を持つ一方、損耗の星でもあるため、最後まで叶わず…という悲運がつきもののようです。あとは、受け継いで継承していくのが得意な星に託されると世の中に新しい展開をもたらすような役目を担っているのです。

破軍星(はぐんせい)データ

陰の水星 北斗7星

投資・破壊・創造・決断・短気・変動・改革・再生・宗教・勇気・直感・型破り・個性豊か・破天荒・孤独・破産・離散

悲劇の将軍が、立派な塔の前で思いにふけっています。空には遊さの北斗七星が不気味に輝いています。

破軍星は悪女の虜となり、欲望の限りを尽して身を滅ぼしました。そして最後は、猛火の中で自害します。

一国の王になるパワーがある反面、誘惑には弱く破滅型。七殺星と同じく激烈な武将の星ですが、より損耗や変動の意味が増します。

西洋占星術では「射手座」に該当します。ちなみにタロットの14は「節制」です。14の1と4を足すと5になります。5は法王であり天同星でもあります。それが裏の象意となります。

正位置

勇気がある。直感が鋭い。好きなことに没頭する。型破り。反骨精神が旺盛。人生にロマンを求める。さっぱりしている。初志貫徹の精神。個性豊か。

大胆で決断力ある。困難に耐える。好奇心旺盛。細かいことは気にしない。独立独歩の精神。

世話になることを望まない。繊細な一面も。常識的な判断をする。大きな勝負に出る。

逆位置

せっかち。衝動的。協調性に欠ける。感情の起伏が激しい。孤独。極端。

一攫千金を狙う。無計画。破天荒。他人から指示されるのを嫌う。自分

勝手。命令するのも苦手。好き嫌いが激しい。浮き沈みの激しい人生。チャンスを途中で投げ出す。破産。離別。水害。

戌宮の破軍星

戌宮破軍といって、ねうしとらう〜たつみ〜うまひつじ…の十二支は時間を表すのですが、同じ破軍星でも、各時間帯によって星の配置が異なります。それは、マニアックすぎるのでまた別の機会に解説致します。

私の場合は、戌宮破軍星でした。

戌宮破軍星は、こんな星まわりなのです。

戌宮の破軍星は、太陽星が丑宮にあり、太陰星と同宮しています。母親の方に縁がありますが、父親は力が足りない方か、経済力がないところがあり、この方の母親は父親よりもしっかりしていて、強く夫を支える賢い方となります。

父母宮に天同星が入りますので、性質は父も母も優しく、やや子供を甘やかす傾向があります。

子供は、女の子に縁があり、女児の方が優考な性質を持ちます。男児の場合は、やや気が弱く周りの人に奉仕的な優しい気質を持つため、人に振り回されないように、自分の意思をしっかりと育てることが大切です。

財席宮には七殺星が入り、吉星同宮加会する場合は、組織での管理能力が高く、人事的な部署や、教育係の役割や仕事が向いているといえます。

参考文献は、こちらです。

https://amzn.to/44xg3eT

紫微斗数占い

自分の命宮(めいきゅう)が知りたい方は、こちら💁からお問い合わせください。

あなたの命盤を作成し、命宮以外の12宮についても細かく鑑定(解説)させていただきます。

ユリウス占いの泉