2024.10/21

晴れ☀️ました。

が、いよいよ朝や夜は寒くなりました。

まだまだお布団に入っていたいけれど、我が家の子どもは、早起きさんです。

早々に起こされますが、6時までは夜の部!カーテン開けない!電気つけない!ミルク作らない!を守ることで、5時過ぎがだんだんと間延びしてきて、6時手前くらいまでになりました。

やはり育児の参考文献は、参考になります。

さて、朝の6時をすぎてようやく私は起き上がります。

ミルクを作り、オムツを変えます。

それでも6〜7時の時間帯は、今は育休中のため、ゆっくりさせてもらっています。

洗濯機回すこともありすが、ボタンだけなので、この1時間は子どもと一緒にDVDタイム🩷✨✨

もしくは、スマホチェック✅

もしくは、読書📖します。

最近図書館行くようになり、読みたいものを借りていますし、絵本もたくさん借りてきています。

朝に、絵本を読んであげたりもします🩷

でも、朝はママがまだ眠いので、子どもにプレイアロングを見せています。

プレイアロングが終わったら、シングアロングのDVDに切り替えます。そんでいきなりカラオケ🎤✨✨からスタートさぜす。

プレイアロングとシングアロングの2本。

これで1時間程度になります。

シングアロングのカラオケは、私が歌うので、だんだんと目が覚めてきます。

もはや、130曲、歌詞を見れば歌えるので、私は歌えばよいのです。映像を見せたいので、これをやると子どもが食いついて見てくれるので、やります。

読書については、シンプルに私が本好きなのもありますし、本を読む姿が当たり前にあることを見せたいというのもあります。

私は、親から勉強しろ!と言われた記憶はありません。通知表は見られていましたが、父は怖かったけれど、勉強しろ!と日頃から強要してくることはありませんでした。

父と母は、2人とも読書が好きでした。

父とは本屋さんによく行き、本屋に行くのが当たり前でした。父はよく本を買っていました。

母もそうで、図書館で借りた本をノートにまとめて、なんか勉強していました。

今思うと、大人になったのにそんなことする必要なんかないのに、そういうことをしていたので、シンプルに勉強することを楽しんでいたのでしょう。

知識を得ることに喜びを感じる姿は、いいですね。

何もせず、ダラダラテレビを見ているトドのような姿もまぁいいですが、私の記憶する両親はやたらと読書なり本を好き好んで読んでいたので、私も自然とそうなって、ノー勉強だけど、国語だけはやたらと点数が良かったです。漢字も知らずに読み書きできていたし、何も苦労していないです。

そんなふうに自分の子どもにも自然と学ぶ癖、知識を得る楽しさを感じてもらえたら思います。

夫がいてくれた今日。とても嬉しかったです♡

日記

Posted by Admin