2021.3.31

明日から年度が変わりますね。
学生から社会人となる人もいるでしょう。
今までの状況から別の時空間にワープすることになるわけで、環境の違いに適合するまでに戸惑うことも多いでしょう。
2021.3.31

Twitterのフォロワーの 増減に左右されることからして、Twitterに取り憑かれているのかもしれない。
旦那ちゃんに指摘されてからその自覚は芽生えつつある。
話変わります。
一昨 ...
2021.3.29

ブログと向き合おうと思います。
毎日書く!帰りの電車でポチポチ。
30代の徒然をきちんと書こうと思います。
とはいえ、自分の事を書こうと思っても、自分の中にある事なんか、せいぜい50個もないでしょう ...
2021.3.28

雨の日曜日。
3月もまもなくおわる。
朝から地震があったりして、出先でどうにかなるまいかと心配して、雨だし…と外出を控えながらも、こんな日だからこそ、お店は比較的空いているのかもしれないと思ってみたり… ...
2021.3.26

ここ数日、日記をサボってしまいました。
久しぶりに書きます。
3月も残り、5日間です。
祝日がないので、ひと月ずっとしんどかったです。
転職先の環境にもだいぶ慣れました。
仕 ...
2021.3.21

計算問題以外、用語問題が全く出来なかった…
11月、頑張ります。
2021.3.20

本日、祖母81歳の誕生日。
毎年、花束💐とケーキ🎂をプレゼント🎁します💖ヽ(*´∀`)
何故か、私をとりまく親族達はそういうイベントに対して薄情です。(*´ー`*)
きっと心はあるのでしょうけど、誰 ...
2021.3.19

さーいくぞー!(3.19)
お疲れ様です。
冒頭が意味不明ですね。
体感的に、1週間とても長く感じました。
やっと終わりました。
旦那ちゃんと仲直りできて、嬉しかったです。( ...
2021.3.18

優しくありたい。
甘えられるのも嬉しい…
なめられたくはない。
優しい人、そのへんの匙加減が
いるね。
そんなこと思いましたの。
2021.3.17

(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾💢
その話を職場の先輩ママさん達に話した。
ご夫婦なら皆、夫婦間でどえらい喧嘩をしているそうで、「あるよあるよ〜」と
なだめてもらいました。 ...