2024.6/9

☔️雨だったり、曇りだったり、不安定な天気でした。

愚痴りまくりです。気分害すると思う方は読まない方がいいです。

地方にいる友人とLINEをしました。他愛もないはぴばトーク。そこから育児の話の延長で、ディズニーの話をしたら、すごくドライな返信がきて、(スタンプのみ。ありがと!バイバイ的な…)

それを受けて、私はかなり凹んでしまいましたー。

紹介というワードがダメだったようで、これは今回のAちゃんに関わらず、Bちゃんもその後、返信なし。

おいおい、地方は視野が狭すぎやしないか?

と、私はチクっとなってしまいました。(私の方がちっちゃい)

今いる都内の交友関係では、友人の紹介、招待しあいっこしているので、そのノリでいったらもうシャッターガラガラって感じで、ちょっと地方の友人らもうええわぁーってなっちゃいました。

もう、そうなると歯止めがきかない私は、オンラインの集まろう!みたいな予定もやりたくなくなり(というか自分たちからスケジュールを合わせていこうという気持ちがゼロ。なんならマイナスな人もいます。LINEのスケジュール聞ける機能を知っていたからそれで予定を聞きだしたことで、何故か私がまとめ役みたいな感じになってて、で、結局まだ予定わかんないわかんないと言うもんですから、別に私がオンラインランチ会しよう!って言い出したわけでもないので、みんなにLINEを送り、もういいよー!また機会があればやろうね!というものを送りました。

もう!面倒くさい!

集まる気がないならないでいいし、忙しいなんてみんな同じだろうに。何故か若干数名は、毎回ゲスト感覚で、え?あなた?タレントさん?芸能人さんなの?って感じで、呼ばれて予定が合えば参加するわ!みたいなスタンスで、もう色々と思うことがあり、なんならグループLINEも抜けちゃおう!と思うことにしました。

(おいおいそこまで?今夜は、自分の気持ちがザワザワしています。)

まぁ、でももういいかなって、友情ってそんなものなのかもしれませんね。

こちらが大事だなと思ってさ、こちらが一生懸命に予定を合わせたいと願っていても相手はそうは思っていなくて、単なるありがた迷惑になっているんだろうなと思うと、切ないですよね。

Instagramも素直にいいね👍って思えなくなってきているし…

みんな好きだったけど、みんな変わっていくし、当然私も。だからずっとっていうのは難しいのかもしれません。

今、私はありがたいことにたくさんのママ友に恵まれているので、昔の交友関係を大事に継続していこうという呪縛からは解き放たれてもいいのかなという気持ちになってきました。

はい。やめます。

いやぁ、なんかもうつくづく自分の性格面倒くさい。

しんどいしんどい。

日記

Posted by Admin