いろいろ

1歳になったので、歩行からの危険や安全対策、離乳食も次のステージへ進んでいくことを意識し始めた母ちゃんです。

お部屋の安全意識を高めなければと思うこの頃です。

最近は、よじ登ろうとしていて冷や冷やします。

つかまり立ちばかりの毎日で、いよいよ歩きはじめる段階に、突入しそうな勢いですが、まだふらふらの我が子であります。

倒れた拍子に頭を打つ、切るなどのリスクが高まり、非常にこわいです。

扉の隙間も指を入れてニヤニヤする場面も。

年間100人以上のお子さんの指が切断される事故が起きているそうで、本当に油断できません。

指もそうですし、家の角という角に頭をぶつけたらと思うと気が気でなりません。

今日もヒヤリハットがありました。

夫に言うと、

「たくさんぶつけるらしいよ〜。」

と一言。

え?それだけ?

ぶつけた拍子に家具の角に頭ぶつけて頭部から血がでて、何針も縫うことがあってよいのですか?

縫えばいいってものではないですよね。

風呂に入れば傷口は染みるだろうし、破傷風など、切り口から感染し、もっとこわい病気になる可能性だってあるわけです。

そういう先に広がるリスクまで考えて、対策をしてほしいと思います。

離乳食に関してもあれこれ栄養と咀嚼と食費の兼ね合い、保存できるのか問題など、考えることがたくさんあります。

我が家は冷蔵庫が小さいため、あれこれ食材を買いだめたり、ストックができません。それでも限られたスペースの中でベストは尽くしたい思い、今、YouTubeで情報収集しています。

幼児教育とか幼児教室とか

ママ友さんキッカケで、ベビーパークの体験に参加してきました♡

結論、うちの子は肌が合わなかったようです。

限られた時間の中で、たくさんのアクティビティがあり、それをサクサクこなしてめまぐるしく数十分の授業が終わるのですが、うちの子は、差し出された物に対して、じっくりゆっくり手に取り、なかなか先生のいうことをキャッチできずにいました。

太いペン、細いぺんのアクティビティも、他のお子さんはホイホイペンを受け取って口に咥えたりなんなりしているのに、うちの子はそもそも手にとるのを嫌がり、じーっとペンを眺めているだけでした。

周りを見て、ようやく何がしたいのかを把握し、ペンへの抵抗感がなくなった頃には、先生がペンを回収し、次のアクティビティへと移行しました。

その後も指で弾く算盤も同様です。なかなかそろばんに触れようとはせず、じーっと見ていて、私がバシバシ弾いて、ようやく指を出したら、回収…

それと、大袈裟なリアクションとか、やかましくお歌を熱唱したり、激しい動きは好きではないらしく(最近の保育スタイルも多様化し、静かな空気感を好む子もいるよね)という理解もあると聞いていたのですが、シャカリキイエイイエイみたいなノリで、お子が、しんどそうなリアクションだったので、これはちょっと肌が合わないなぁと母ちゃんはジャッジしました。

あとは、来ていたお子さんとママとも合わないなぁっていうね….そういうのも大事ですよね。

同じ空間を共有するわけですし。

あと、お値段高すぎるし、ディズニーやっているから通えない!

私は、ディズニー買っちゃったので、後には引けませんが、なんやかんや家でのんびりダラダラディズニーやっている方が今のところ良いのかなと思います。

教室に行くのがだるいっていうのもあります。ディズニーは、起床したらすぐにボタン押して英語流すだけで、まずは耳慣らしができていいなあと思います。教材のクオリティと実績も歴史もあるので、信じていますし、なんとなくディズニー英語やっている人、その感覚が分かり合える人たちが多いので、(大事よねそういうの)ディズニー英語で良かったと思います。

Instagramでも、一生懸命に課題チャレンジしているお子さん、イベントに積極的なお子さんがいて励みになります。

ディズニーを信じて突き進んでいくのと、それを全力で受け止めてサポートする企業努力を信じて私はディズニー英語を子ども以上にやっていこうと思います。

ディズニーのBlu-rayとCDシングアロングもストーリープレイも一通り流して、お子の反応を見てわかったことがあります。

そうか、早くも1ヶ月かー。早いなぁ。※入会5/24入会。 5/29には教材が届き、部屋が大変なことになりましたね。旦那ちゃんが仕事から帰ってきて棚を組み立ててくれましたね♡ありがとう🩷🥰💕💗

そんで、毎日欠かさず見て聴いてを繰り返しました。

まず、プレイアロングは興味津々です。なんならclapはできるようになっているし、シェイクもジェスチャーできるようになりました。他にもおや!?という身振りが見られるようになりましたし、映像を飽きることなく見られるようになりました。

階段を上り下りするシーンやらミニカーが走るシーンを見ることで、おもちゃの車を走らせるようにもなりましたし、自分の身体を自由に動かしたい、どうすればいいのか?イメージしやすくなっているのも確かです。

カップも映像から、何パターンも遊びのバリエーションが増えたのも良いですね。

次に、シングアロングは嫌いなんじゃないか説。

これは、大人でもそうですよね。

いまいちノリが合わない曲とかは次に進めたくなりますよね。

まさにそんな反応を示しており、ハマらないと思われる曲の不快感はすごい出ています笑

Blu-rayもレベルが上のものは意味不明すぎて、全くみません。ディズニーのキャラクターそのものと触れ合えていない気がしたので、箱の中に入っているDWEのキャラクターパペットを全部出しました。

本当は、内職さんのように綿を詰めてぬいぐるみみたいにしたいのですが、無理!

ペットボトルとかに被せて並べて視覚的にこのキャラクターたちと英語で話そうぜ!という空気を母ちゃんは作り上げたいと思っているしだいです。

んで、シングアロングスポークンバージョンは、不快感は示さないです。笑穏やかな口調とちょっとした曲のリズムが乗っかっているので、聞き馴染みあるし、単調すぎないので飽きないというか…

ということで、7月はプレイアロングは継続で1-2-3見せて、レポートは提出するのはマストで、7月はシングアロングのスポークンバージョンをメインで掛け流したいと思います。

Blu-rayは、シングアロングしばりでいこうと思います。

私の方は、3〜4歳で見ることが推奨されているステップバイステップを見て先取りでブックの課題に取り組みたいと思います!

日記

Posted by Admin