2025.4/1

あいにくの悪天候。

寒い寒い冷たい大雨と冷たい風が吹き荒れる中、

夫と子どもと私の3人で子どもの保育園に行きました!

今日は入園式でした。

悪天候ではありましたが、やはり3人でいると

とても幸せでした。

入園式、やや不安を抱えた我が子は、玄関前でじっと室内を見ていましたが、入園式が始まれば、大勢の前で名前を呼ばれて、「はーい🙋」と返事して手を上げていたものですから驚きでした。

先生は大当たり🎯!

以前からいいなぁと思っていた先生が担任になり、

もう1人の担任の先生は、、、まだお会いできないので若干不安ですが、とりあえず、良き先生が担任で良かったと安堵しています。

もう信じましょう。

全てを。

結局、結婚できたし(夫ありがとう)

妊娠、出産もできたし、保育園での生活も

きっと大丈夫!大丈夫だあ!

何かあっても対処していけるさ!

と自分に言い聞かせています。

さて、先日友人と会話をしまさたが、

やはり、幼稚園は時間が短いので、羨ましいです。

なんとか占い師として良き収入を得ながら、

子どもとの時間を確保できないものか…

また占いを再スタートしております。

月収40〜50万くらい欲しいところですね…

集客と占術スキルが必要ですね。

そんな妄想を膨らませつつ、いただいた鑑定依頼は誠実に対応させていただきつつ、紫微斗数をコツコツ勉強しつつ、ちゃっかり友人とのLINE電話で今年の秋に保育士試験受験しよう!という約束をノリで交わしてしまいました。

おにぎり🍙じゃないんだから…

まぁ、なんでもやってみるスタンスで、やってみます。

人生一回きりなので。

明日は、慣らし保育1時間です。

預ける時には、泣くだろうか…

とりあえず、笑顔で見送ることにします。

その1時間は、保育士勉強と紫微斗数の本でも読もうかなと思っています。

日記

Posted by Admin