いつか真実にしていくために、今は嘘を並べていこうと思っています。

春が来ました。☘️🌸✨✨

私は、桜が散った後の新緑の頃に生まれました。

自分の生まれた季節ということで、自然と気持ちが高ぶるのです。

タイトル通りです。

嘘でもいいから、あれこれ

〜しています。

〜をやっています。

のていでブログを書いてしまおうかなと思いはじめました。

人生は短い。

そして、世の中はガラッと変化していきます。

もう、色々な価値観がぶっ壊れていき、過去の失敗や過去の非常識は、今の常識になっていたりします。

様々な制度が現在にマッチしなくなっていて、問題化されていることも、問題の方が上回れば、問題の方が普通になるよなぁというところ。

年齢や、属性に縛られて、やりたいことを我慢するのはやめてしまおう。

いつも頭を悩ましていたのは、何か一つに絞らなくてはならないよなぁ。勉強するにも金はかかってしまうし、あれもこれもできるわけないと思うのですが、いやいや、あれもこれもやっていいじゃないかと最近は開放的な季節感にあやかって、脳内もぽわーんと自由全開になっている次第です。

やりたいのは、

紫微斗数、保育士、海外、児童英語専門、栄養士などの料理ごと。あとは、ダンスなど。

そういうのやりたい。

でも、給料安いだの、拘束時間長いからかなーとかあれこれやらない理由は自然とどんどん湧き上がってくる。これが大人たらしめる理由なのかもしれません。

でも、たぶんそんなこんなですぐに老いぼれる。

ここ何日間か、祖母と母に会った。

母は50代、55才?の時に占い師として働きはじめたし、今は日本各地旅して楽しそうにしている。

しかも、42歳のときに脳内出血で身体障害者になったというのに、そこからすごいカクヘンしている。

祖母も過去の話を聞くけれど、85歳。

40代50代の頃を懐かしんでいたけれど、祖母の話を聞いていると、40代50代って、まだまだ若いゾーンなのかもしれない。

だから、やってみます。

そんでもって嘘をつきながら、一つ一つ形にしていこうと思います。

日記

Posted by Admin