2025.3/31

令和6年度終わりましたー

私の育休も終わりましたー

楽しかった

幸せだった

最高だった

よく寝られるようになったのは、ごくごく最近だけど

怒ったり、イライラもしちゃったけど、

子どもは毎日どんどん可愛くなっていく。

その愛情も強まる一方でした。

南海トラフ地震がこわい。

私も死ぬかもしれない。

でも、子どもと夫は生きているんじゃないか、

是非そうであってほしいから、今日も

神社⛩️参拝に行きました。

夫と子どもの分の

御守りを買いました。

もし、自分がどうにかなっても、むしろ守護霊となって子どもと夫のそばにいて守ってあげられるのかなと思ってみたり。

何が起こるかわからない。

だから今日を大事に生きていかねば。

命の重さをはかるのではなく、ただ命の重さを受け止める。

👆仕事の流儀のとある小児科医の先生の言葉が強く刺さりました。

私、人生の晩年は、子どものに関わる仕事がしたいです。

やはり、子どもが好きです。

今日、友人のお子さんと話してもそう思えたし、

子育て広場のお子さんたちもみんな可愛いし、

何より我が子がそれを教えてくれました。

私はたぶん、大人になれていないのかもしれません。

ママ友たちの集まりでも、お子さんが自分のところに来てくれて、若干のムツゴロウ状態になった時、とても幸せでした。

お子さんの会話の方が心地よいんです。

シンプルで、ストレートだから。

変な飾り気も混ざりけもなくて。

私は自分のことは子どもだと理解しています。

社会に出てから、なんだコイツと思われたな今という場面はたくさんありました。

大人の振る舞いをせねばとさすがに今は演じていますが、性に合わない!

お子さんと一緒にいる方が居心地いいです。

たぶん私が結局子どもだから、その気持ちや心がわかるからです。

いつか子ども関係の仕事に就きたいです。

あ、今日は占いの鑑定依頼1件きました✨✨

占いはずっとやっていきます。複業として続けますよー!

日記

Posted by Admin