いろいろ

とりあえず、幼児教室は行かないとして、図書館で紙芝居と保育園で歌われる曲と知育要素強めのCDがあったので、借りてきました。
童謡のCDもあったと思うので借りたいと思っています。
日本の昔話だとか、童謡なども聞か ...
いろいろ

1歳になったので、歩行からの危険や安全対策、離乳食も次のステージへ進んでいくことを意識し始めた母ちゃんです。
お部屋の安全意識を高めなければと思うこの頃です。
最近は、よじ登ろうとしていて冷や冷やします。
2024.6/27

ベビースイミングで仲良くなったママ友さんのお子様が誕生日ということで、ご自宅のお誕生日会に行ってきました💕✨✨✨✨✨✨
素敵なお家で、たくさんの飾りと豪華なお食事に囲まれて、楽しいお誕生日会でした💕
ケーキ🍰も ...
2024.6/26

近所の子育てひろばで、たくさん遊びました。
てるてる坊主の飾りを作ってきました♡
お子は、爆睡でした💕
DWEへの取り組みとりあえず内職さんの投稿を真似して、CDを全てiTunesにいれました。これ ...
2024.6/24,6/25

6/24
予防接種、ヒブと肺炎球菌
うちの子は今まで高熱を出したことがなかったのです。
そのため、夜の23:30くらいに大泣きしだ時にはものすごく身体が熱くなっていました。
夫は、ミルク飲ませたし、眠 ...