2020.10.23
土曜日、今日は、天気が良くて嬉しいです。(*´꒳`*)💖
バチェロレッテの最新エピソードがアップされていて、朝からAmazon primeにかじりついて視聴しました❤️
友人からのLINEもこの件で荒れています笑
バチェロレの話題が尽きません。(๑˃̵ᴗ˂̵)
まだエピ1しか観てない人から、最新話まで見た人とで時差があり、ガヤガヤしています。
昨日は、会社で映画を観ました!
Time タイム
資本主義経済で、通貨で物事の価値が計られていますが、これが、時間に置き換わった物語です。
富裕層は、お金持ちではなく、長い時間を持って生きています。
貧乏人は、自分の時間がたった1日分しかなく、今日働いて、やっと次の日の時間をチャージします。
貧しい人達は、少ない時間の中、ローンを払ったり、自分の時間を増やすために時間をローン払で増やしますが、結局は利息(時間)を支払う羽目になり、苦しみます。
1杯のコーヒーを飲むのも躊躇うような貧しさ。。
んで、富裕層は大量の時間を握って金利で生きているため、とても優雅です。
そんな富裕層の暮らしに退屈する娘は、刺激が欲しいと思っていました。(普通の社会でも、こういう女性は本当に苦手です。刺激がほしいから働く…。暇だから大学行くとかね…。私は普通が欲しくて無理して大学行ったので、ぷんすこします。)(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
そんな富裕層の娘が、貧乏な青年と出会い、世の中を変えよう!と意気投合し、闘う!という話しでした。
人々の価値観は、現代でいうところの”お金”が”時間”に置き換わっていますが、(世にも奇妙な物語っぽい)
お金持ちすぎなのよくないよね?少しは、分配してみせんか?っていうメッセージだと思います。
結局のところ、人類全体の8割の資産を合計すると、残りの2割の資産家の金額と一致するらしいです。
この世界は残念ながらそういうことです。
一つのところに留めてないで、社会全体に流通させませんか?富裕層の皆さん?っていう話です。
だから、前澤さんのばらまきおじさんの活動は素晴らしいなと思います。
個人的には、会社の50代、60代で、定年退職待ちでほとんど仕事していない人達の給料は、現役の20代30代が安月給で頑張って得たものだと思います。
俺らは昔そうだったと言いますが、高度経済成長で、働いて右肩上がりに日本が成長することが前提な時代と、今は衰退するのとでは、前提条件が異なりますから、今の給与体系では、若者は搾取マシーンにしかなりません。
頑張っても頑張っても、物は売れない。物に溢れてしまった幸せな?世の中。
不景気な世の中です。売上は増えていかない。なのに、得た給料から税金や年金(年々上がる)で手取りが少ない。
何かするにも、消極的にならざるを負えない。
外に行くのはやめよー。
車はいらない。
ゴルフ?お金かかるー。結
外行かないから、服装もユニクロでok!アパレル産業も潰れていくのもよく分かります。若者はブランド服に身を包む機会もお金もないのですから…。
ならば、家でゲームしよー。
っていうのは普通の発想だと思います。(だからテレビCMもゲームばっかりだと思います。)
ゲーム業界の売り上げは上がる一方です。売上と広告費は比例しますから、広告費にお金をかけられるゲーム業界ばかりが広告を出し、ゲームの課金売上が増加するのは当たり前の現象です。
ゲーム産業が伸びることも素晴らしいし、ゲームのクオリティーが高まるのも素晴らしいと思いますが、ゲームのスキルが上達しても、その時間を使ったぶん、何かが得られるか?というと微妙だと思います。
何か、若いからこそ得られる体験をリアルで感じられずに毎日が過ぎて、気がついたら老いているという浦島太郎感…。
なんだか、日本はそういう意味でも失われているなと思います。
50〜60代の人は、お金もあるし働かないから、ゴルフやお買い物、演芸、美味しいお店で毎日貴族的な生活をおくりますから、若者の意欲が低いことを不可解に思うのかもしれません。
若者も年輩も互いに分かり合えないのが、今の日本の状況だし、そもそも人間社会とはそういうものなのかもしれません。
富裕層は、永遠にその富を受け継いでいきますから、その天変地異が起きるには、余程のことがない限りは厳しいでしょう。
革命か、運か、努力か、戦略か、、、
ほとんどは、ありのままを幸せに感じて生きていくわけです。
私も、日々の幸せを噛みしめながら少しだけ、奇跡を信じて生きていきたいです。
努力もしましょう❤️
(´∀`=)←