2024.6/14-6/15

ベビが1歳になりました✨

ベビよ、お誕生日おめでとう。

(もう、ベビーじゃないのかー。せつないなぁ。)

そして、旦那ちゃんよ、パパ1歳おめでとう。

私たち2人のところにきてくれた可愛い可愛い我が子。

あっという間に1歳になりましたね。

この1年間は、かけがえのない時間でした。

もちろんハッピーばかりではありません。

この1年間まともに睡眠とれていないです。産後は、常に睡眠不足です。自分の時間という言葉はどこかに羽ばたいていきましたね。

まあ、いいんですけどね。

自分に時間があったところで、知れている…。

独身の頃、気軽に一人で都内のカフェやレストラン、あるいは友人とレジャー施設、ライブ、イベント、旅行、映画館、飲み屋巡り、1次会、2次会とかね…色々体験しましたけど、なんだか全て気持ちが空虚になっちゃうんですよね。

一体何故なんでしょうかね。

夜のディナータイムの素敵なレストランとかね、美味しいし、お酒も美味しかったし、都内のキラキラ、夜景の見えるところとか、夢見心地じゃないですか。

でも、結局全て虚構というか…

その繰り返しなんですよね。

星の数ほどある飲食店。次々にまた新しいお店行って、美味しいご飯と素敵なサービスを堪能して、あれこれ共有しあって、お家に帰ると全ての魔法が溶けたみたいな感じになるのが切ないんですよね〜。さっきまですごく楽しかったのに…。なんで?っていうのが虚しかったですね。

家に帰ってきてから、1人の自分と向き合うわけで、そのお供に好きな音楽かけて、チルタイム。自分に合う曲を聴きながらちょっとお酒飲み直して、動画見て、風呂入ってゆっくりクレンジングして洗顔して、終わったらベタベタあれこれ化粧水乳液、パックして…とにかく贅沢に自分だけの時間をたっぷりと味わっていたと思うのですが、なんかすごくさみしかったですね。

たぶんそんなことを続けていたら、寂しいという感情すらもなくなっていくのでしょう。

この2日間は、旦那ちゃんも一緒でした。

ベビースイミングでベビが頭をぶつけられて、急遽病院へ行きました。

特に問題なかったので、良かったです。

病院来てくれて、その後は3人でお買い物。

自転車に乗ってから3人でのお出かけが再開できて嬉しい☺️です。

家族が一緒なら、近所のスーパーでもとってもキラキラです。とても嬉しくてお家に帰ってきてからも、そのキラキラの魔法がとけることはありません。ずっと幸せが続いているから、私はこっちの方がいいです。

その他

Posted by Admin